不動産投資は生命保険としての役割を果たすだけでなく、いくつかの点で生命保険を上回る機能を持っています。
一家の主に万一のことがあった場合、その経済的な損失をカバーしてくれるのが生命保険ですが、不動産も生命保険と同じような役割を果たします。
ローンで投資用物件を取得する場合、住宅ローンでもおなじみの団体信用生命保険に加入することになります。
団体信用生命保険(団信)とは、ローンを組んだ人に万一の事態があって亡くなったとき、保険会社がローンの残債に相当する保険金(最大1億円)を金融機関に支払ってくれるというものです。
高度障害などの際も団信は適用されます。
団信は金融機関ごとにローン利用者の分をまとめて団体として申し込むもので掛け金が割安になっているというメリットもあります。
金融機関によっては、金融機関側で掛け金を負担してくれるところもあります。
団体信用生命保険(団信)と言えば、住宅ローンを借りた人が死亡または重度の後遺障害を受けた場合に、ローンの残債務を一括返済してくれる保険であり、一般的には住宅ローンを借りる際に入る保険です。
団信のおかげで、住宅ローンを抱えている本人が亡くなった場合などでも、その後、家に住み続けることが可能となるわけです。
では、亡くならずに一命を取り留めた場合は、ローンの返済は行われるのでしょうか。
このような場合は、死亡したわけでも高度障害を負ったわけでもありませんので、団信から保険金はありません。
ガン・急性心筋梗塞・脳卒中の「三大疾病保証付き団信」であればローンは返済されます。
しかし、その期間は休業になると思いますので、収入が減り生活が苦しくなります。
このように、住宅ローンには危険な一面もありますので、ここに関しては、他の保険(医療保険、ガン保険、所得補償保険など)でカバーしていくしかありません。
<スポンサードリンク>
不動産投資情報局